お客様の声

決め手は「宿泊体感」

さいたま市 T様

以前住んでいたアパートは、夏は暑く、冬は寒く、埃・結露・カビに悩まされ…。
長年の夢であった自分たちの家を造ろうと「いい家」を探し求めていたら「高砂の家」にたどり着きました。

決め手は「宿泊体感」。
真冬の2月に暖房も付けなかったのに子供達は半袖で夜を過ごしていました。こんなに違うんだ。と、衝撃でした…。

やっと念願が叶い「高砂の家」を建築中…、長男(当時中2)が「僕の部屋は、木の壁にして。」と言い、冗談のつもりで「自分で造ったら」と言うと「やる!」と言い、
まさか出来るとは思わずに監督にお話しすると、「せっかくやると言っているなら、やらせて上げましょうよ。」と、棟梁も休みを返上して付き合って下さいました。

そしてトイレの壁は珪藻土を自分たちで塗りました。
親子でとっても貴重な体験をさせて頂きました。

そうして出来上がった「高砂の家」に住み始めて1年半、只今2回目の冬を体験中です。

初めての夏は思っていたより暑く、冬は思っていたより寒くて、吹き抜けが大きすぎたかも…エアコンがもう1台必要かも…正直、宿泊体感の時と違うと思いました。
でも今年の夏は、エアコン(1台だけです。)のお世話になったのは、7,8回でした。
今は、蓄熱式暖房機(これも1台だけです。)を一日中家に居る時でも朝2時間と、夜6時位から付ければ充分です。

家中ほとんど温度差がないので、トイレやお風呂に行くのも苦にならない事がなによりです。近くに住む母は、来るたびに夏は「この家の方が涼しい。」、冬は「この家の方がずっと暖かい。」と言います。

営業の熊谷さん、現場監督さん、棟梁をはじめ大勢の方が丁寧に建ててくださった家です。感謝しながら大事に住み続けたいと思う今日この頃です。