スタッフ紹介

設計部
孫野貴雄
(まごのたかお)
出身/宮城県
入社年月日/2017年9月
【資格】二級建築士、インテリアコーディネーター
趣味・休日の過ごし方
街並散策するのが好きで、建築を見たり、面白いお店を探したり、ウインドウショッピングしたりですね。あとは最近はゴルフ、ワインを少々嗜んだりしてます。
Question
孫野貴雄さんに聞いてみました
-
仕事内容を教えてください。
意匠設計業務です。住まわれる人にとっての快適さ、デザインの美しさ、街並みへの影響など幅広い事を想定して建物を設計していきます。 お施主様とコミュニケーションを重ね、間取り、仕上げ、照明計画など細部まで提案することを心掛けてます。
-
この会社(業界)に入った理由はなんですか?
アルドロッシの作品集に感銘を受けてから漠然と建築設計をしてみたいと思うようになりました。学生時代は工業デザインを専攻していたので建築は専門外でしたが社会人になってから独学で建築を学び、念願の設計職につくことが出来ました。
-
「この仕事をやっていて良かった」と思う瞬間は?
お施主様に喜んで頂けた時です。様々な苦労を乗り越えて建物が完成した時の達成感はとても大きなもので、お施主様と喜びをわかちあえた時の喜びは何物にもかえがたいものです。建築士とは自分が設計した建物によって人々の暮らしや心まで豊かにする事が出来る素晴らしい仕事なのです。
-
今の仕事で大変なところ・気を付けているところは?
手掛ける建物は毎回敷地や予算等条件が違うので同じ建物はありません。絶えず新しいものを生み出していかなければならないこと。デザインに正解がないからこそ「もっといいものが出来るのではないか」と常に考え、洗練させていく事、お施主様にわかりやすい言葉で伝える事を心掛けています。
-
社内で「これをやらせたら右に出るものはいない」ことはなんですか?
センスには自信あります!
-
今後、仕事で(もしくはプライベートで)実現したい夢は?
出来る限り時間をかけて、世界を見て回りたいです。