たかさごブログ

2025.3.25

New

✅一物五価と坪単価「家の価格を知ろう!」

こんにちは
宅地建物取引士の中山です

「一物五価(いちぶつごか)」・・・
土地は5つの価格帯があることをご存知でしょうか。
それぞれ公表する主体が異なっていて
用途に応じて基準が定っております。

私たちがよく耳にするのは市場で取引される「実勢価格」です。

それ以外にどんなものがあるかと言うと、
「固定資産税評価額」は市町村で固定資産税の算出に。
「路線価」は国税庁で相続税の算出に。
「基準地価」は都道府県、「公示価格」は国土交通省で
土地の公正な取引の基となるものです。

家の場合はどうでしょう。
「坪単価」という言葉を耳にしたこともあるかと思います。
この基準ですが、実は単純なように思えて、かなり曖昧なんです。


例えば・・・
「本体価格」「本体価格+付帯工事」「税込み」「税抜き」「総額」など
基になる金額次第で、いろんな見方ができてしまいます。

土地のようなはっきりした基準はなく、
どれも都合の良い基準で案内ができてしまうため
初めて家づくりをする方が迷われる事も少なくありません。


最近は事前に家づくりをしっかり勉強される方も多いので
坪単価という表現での質問は少なくはなりました。

しかし最初の一歩が、不動産会社に出向いて土地選びという場合には、
肝心の家のことが後回しになってしまい、
「坪単価」だけがひとり歩きしてしまうことも多いです。


土地を決めた後に、家のことを初めて理解することになり、
結果的に予算の「ズレ」を後で気が付くこともあるようです。

注文住宅の場合には、求めたい家のタイプはもちろん
価格なども住宅会社によって様々です。
設備仕様の選択可能な範囲も各社開きがあります。

そればかりでなく、打合せ方法や完工スケジュールなど
表面では見えない要素が隠れていたりします。

どんなタイプの家を求めていきたいのか、
まずはニーズのマッチングから初めてみてはいかがでしょうか。

★ご相談は★
新都心支店の中山まで気軽にどうぞ!

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////






・構造見学会

2025年3月30日(日)
高砂建設が目指す家は、安心・安全・快適・省エネ、
全てにおいてバランスがとれた、
お客様にとって「安心で快適に暮らせる家」。
その快適な空間を造るためには壁の中も重要です!
完成前の今しか見れない「家の内部」をご自身の目でお確かめください。
詳細はコチラ


・平屋 完成見学会|さいたま市(予約制)
2025年4月6日(日)
さいたま市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積:約26坪 / 平屋 / 2LDK)
詳細はコチラ


完成見学会|所沢市(予約制)
2025年4月27日(日)
所沢市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積:約32坪 / 二階建て /  3LDK)
詳細はコチラ


完成見学会|さいたま市(予約制)
2025年4月27日(日)
さいたま市にて、完成現場を1日間限定で公開いたします。
(延床面積:約30坪 / 二階建て /  2LDK)
詳細はコチラ

 

《土地をお探し中のみなさまへ ~分譲情報~》
高砂建設では、家づくりにピッタリな土地のご紹介も行っております。
■さいたま市北区日進町 日進駅から徒歩7分の好立地♪建築条件なしフリープラン
 詳細はコチラから


《100邸宅以上を掲載中!たかさごの施工実例》
■たかさごの家は内観・外観共に完全オーダーメイドの自由設計。
 施工実例も、オーナー様の想いに合わせて百人百様です。
 コチラから一覧をcheck

《GX志向型住宅の購入で、条件を満たしたすべての世帯へ最大160万円の補助金!「子育てグリーン住宅支援事業」が始まります!》
■2024年11月、住宅の省エネ化への支援強化に関する予算案が閣議決定!
 条件を満たした世帯へ新築最大160万円+蓄電池補助1/3の補助金が交付されます!
※GX志向型住宅とは、省エネルギー性能の向上と再生可能エネルギーの活用を重視した次世代型の住宅のことです。政府が掲げる「脱炭素社会」の実現に向けた重要な取り組みの一環でもあります。
 詳しくはコチラから